一般的になじみが薄い鶏のたたきとは?
コラム
カツオのたたきやアジのたたきなど、魚のたたき料理は頻繁に目にすることもあるでしょう。
未加熱の状態で細かく切り刻んで、ネギや生姜、シソなどをあえながら食す調理法です。
ただ、肉料理のたたきは非常に数が少ないです。
一番の理由はカンピロバクターなどの食中毒菌が発生してしまう可能性があるからです。
肉の鮮度が落ちると、こういったリスクがあるため、なかなか供給までの時間がかかるケースですと肉のたたき料理を提供しているケースは少ないかと思います。
しかし、当店では鶏のたたき料理を提供しています。
鶏のたたき料理が実現できている理由として、地元宮崎産の地鶏を直接調理し、鮮度が保たれているうちに供給できている点が大きいです。
宮崎地頭鶏のほか、名古屋コーチンや比内鶏などブランド鶏を扱っている地域では、実は鶏のたたきは珍しい料理ではありません。
徹底的な品質が確保されている地域のものでしたら、安心してお召し上がりいただけます。
ただし日持ちするものではありませんのでご購入後、早急にお召し上がりいただく形になります。
「地鶏だから大丈夫」などと過信しないようにご注意ください。
東久保養鶏では鶏のたたき料理のほか、焼き鳥や一品料理などもご用意しています。